オーガニックの野菜やフルーツがたくさん!
オーガニックの野菜やフルーツがたくさん!
旅行の時、現地のスーパーマーケットに寄るのって楽しいですよね? 地元の暮らしが垣間見えたり、思いがけずかわいいものに出会ったり、現地の人の気分になったり……。
バンコクのスーパーマーケットもいろいろありますが、中でも今回ご紹介するレモンファームは、ちょっと特別なお店。オーガニックの食品や自然派の日用品を専門的に扱い、バンコク都内に10店舗展開しています。
高級住宅街ランスアンにある支店はオーガニック市場が年々拡大しつつあるのを反映して、2012年にオープンしました。
商品が見やすく陳列されている、明るい店内
店内は一見普通のスーパーマーケット風だけれど、置いてある商品はどれもこだわりがあります。
約3000にも上る取り扱い商品は、野菜などの生鮮食品から、穀物、調味料、加工食品、石けんやサプリメントまで、できるだけナチュラルでオーガニック、そして高品質なものを選んでいます。
公立病院が開発したハーブ製品のアパイプベートや、スタイリッシュなパッケージのナチュラルスキンケアのグラーなど、人気&注目のブランドも揃っています。
最近注目度急上昇の自然派化粧品グラー
「食べものは健康を司るもの。環境への意識を高め、農家へのサポートを進めています」と話すオーナーさんは、日本でマクロバイオテックを学んだこともある方。彼女の知識と熱意がお店全体に反映されています。
ランスアンの店舗にはカフェも併設されていて、オーガニックの材料を使ったランチセットなど、ヘルシーな食事ができるのも魅力です。
日替わりのランチセットは素材を活かした優しい味。ヘルシーなメニューがいただける貴重な場所
タイスキやパッタイなどタイ料理を中心に、野菜をたっぷり使ったメニューが豊富なのがうれしいですね。
辛くない料理も多いので、辛いものが苦手な人や刺激的なタイ料理三昧の胃を休ませたいという人にもおすすめ。野菜や果物の味をそのまま生かしたドリンクも充実しています。
野菜や果物の味をそのまま楽しめるドリンクも充実
オリジナルブランドもあって、米をはじめとする穀物、お茶、ジャム、クッキーなどが揃います。
残念ながら果物などの生ものは日本に持って帰れませんが、お菓子やスキンケア商品などはおみやげにもぴったり。
オリジナルブランドのジャム。パッションフルーツなど南国フルーツのジャムも
人気のアパイプベートの石けん
王室が主導するロイヤルプロジェクトのブランド、ドイカムの製品もあります
レモンファームはセントラルワールドやセントラルチットロムなどショッピングの中心地からも近く、BTSチットロム駅からすぐ。
ランチのついでに寄ってみるのにも、便利なロケーションです。
レモンファーム(Lemon Farm)
住所 1F The Portico, 31 Lang Suan Rd.
電話番号 02-652-1971
営業時間 10:00-21:30(無休)
ウェブサイト http://www.lemonfarm.com/
Written by
岩城東風子(いわきあゆこ)
日本で週刊誌記者、女性誌編集などを経て2006年にタイに渡る。現地の日本語新聞記者として勤務後、2011年より、フリーコピーマップのバンコク版とチェンマイ版の編集長を務める。(似顔絵はウィスット・ポンニミット画)
フリコピ(freecopymap)Facebookページ