ホーム >  事業案内 >  メディア事業 >  レストラン業界新聞 >  vol.25 サラダにかけるだけじゃない!和える つけるの新発想 トムヤムドレッシング

メディア事業

レストラン業界新聞

Webで注目記事
配信中

アジアンレストラン&ショップ応援情報誌”スースー”

スースー Vol.28(2025/9/15発行)掲載

商品大解剖

vol.25 サラダにかけるだけじゃない!和える つけるの新発想 トムヤムドレッシング

vol.25 サラダにかけるだけじゃない!和える つけるの新発想 トムヤムドレッシング

今年3月に発売された「タイの台所 トムヤムドレッシング200ml」が、「北野エーススタッフが選ぶ第5回ドレッシング大賞」の【スター発掘部門】にて第3位を受賞しました!
さらにこの受賞については、フジテレビ系列の朝の情報番組「めざましテレビ」でも紹介され認知が広がりました。

【北野エースバイヤーコメント】
本場タイのレモングラス、唐辛子、ガランガルなどのハーブをしっかりと感じられるクリーミーなドレッシングです。辛味をプラスしたい時にはもちろん、このドレッシングがあればご家庭の料理を本格的なトムヤムテイストに変身させられる優れものです。

メディア向け発表会でも話題に!
7月に開催された雑誌や新聞、TVなどのメディア向けの合同商品発表会「ネタマッチ合同記者発表会」では、話題性の高い新商品として紹介させていただきました。本商品はタイ現地で製造されており、現地のタイ人からも「美味しい!」との高評価を得ています。発表会の試食では、レモングラスやタマリンドの酸味、唐辛子の辛味など、トムヤムならではの香りと味のバランスに多くのメディア関係者から高い感心をいただきました。
試食後に行った「辛さの印象」に関する投票では、「辛さ控えめ」「辛い」に票が集まり、「辛すぎる」と感じた人はごくわずか。エスニックレストランのサラダ用ドレッシングとしても高い評価が期待されます。

本格的なタイの味を手軽に楽しめる「トムヤムドレッシング」。
まだ味わっていない方は、ぜひ一度お試しください!

 

●商品名:タイの台所 トムヤムドレッシング
●原材料:大豆油、砂糖、魚醤(魚介類)、レモングラス、ホエイパウダー (乳成分を含む)、タマリンドペースト、醸造酢、食塩、ガランガル、シャロット、チリペースト(えびを含む)、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、香料、カラメル色素、安定剤(キサンタン)、酸化防止剤(V.E)
●内容量:1L/200ml ●賞味期限:製造後360日

 

一覧に戻る